防水試験とは

防水試験装置

防水試験装置
(テュフ ラインランド ジャパン株式会社様 提供)

防水試験は、製品が水に対する耐久性を評価する試験で、水滴の落下から水没までの環境を想定します。

特に電子機器やアウトドア用品、自動車部品などに対して行われ、製品が異なる水環境下でどの程度の性能を維持できるかを確認します。試験方法には、製品を一定の水深に一定時間浸漬させる方法や、製品に直接水を噴射する方法があります。

国際規格のIEC 60529では、防水性能を8つの等級(IPコード)で評価します。また、日本工業規格(JIS C0920)にも防水の程度を示す規定があり、等級1から8まで次のように分類されます。

  • 保護等級1(防滴I形)
  • 保護等級2(防滴II形)
  • 保護等級3(防雨形)
  • 保護等級4(防まつ形)
  • 保護等級5(防噴流形)
  • 保護等級6(耐水形)
  • 保護等級7(防浸形)
  • 保護等級8(水中形)

防水試験に対応可能な企業

防水試験に関係する試験・規格情報の紹介

環境試験に関係する情報を、「環境試験コーナー」にて紹介しています。ご参照ください。

環境試験コーナー

防水試験に用いる装置

関連規格

JIS C0920
電気機械器具の外郭による保護等級(IPコード)
JIS D0203
自動車部品の耐湿及び耐水試験方法
JIS D5020
自動車部品-保護等級(IPコード)-外来物、水及び接近に対する電気装置の保護
IEC 60529
エンクロージャによる国際保護等級(IPコード)
IEC 60068シリーズ
環境試験方法 電気・電子一覧
ISO 20653
自動車用の電気機械器具の外郭による国際保護等級(IPコード)
ISO 16750-4
Road vehicles — Environmental conditions and testing for electrical and electronic equipment — Part 4: Climatic loads
ISO 19453-4
Road vehicles — Environmental conditions and testing for electrical and electronic equipment for drive system of electric propulsion vehicles — Part 4: Climatic loads
JASO D014-4
自動車部品―電気・電子機器の環境条件及び機能確認試験―第4部:気候負荷
規格一覧はこちら

関連試験

お探しの企業が見つからなかった場合は、弊社のコーディネーターが代わりにお探しいたします

お気軽にご相談ください
ページ上部へ