二次電池試験コーナー
新着情報
-
2024.7.26
製品・技術
【書籍】EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術(No.2228)株式会社技術情報協会
-
2024.4.5
イベント
【Live配信セミナー 4/19】リチウムイオン電池のドライ電極の技術動向とプロセスの検討株式会社技術情報協会
-
2024.4.5
イベント
4/18 ペロブスカイト太陽電池における 塗工・乾燥のスケールアップサイエンス&テクノロジー株式会社
-
2024.4.5
イベント
4/18 <FCEV/水素活用周辺技術の最新動向> 水素エネルギーとモビリティ ~現状調査から見える未来像~サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2024.4.5
イベント
【Live配信セミナー 4/17】~リチウムイオン電池,全固体電池,その他蓄電池における~ 「バイポーラ(対局)構造型電池」および「三次元構造型電池」の設計開発,今後の展望株式会社技術情報協会
-
2024.4.5
イベント
【Live配信セミナー 4/16】アニオン交換膜(AEM)型水電解技術の展望と材料設計株式会社技術情報協会
-
2024.3.25
イベント
5/30まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 EVを始めとした次世代自動車の普及展望と リチウム、コバルトなどLiB用金属資源の今後サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2024.3.25
イベント
3/28 ―経済安全保障の観点でも重要度増大― 車載用リチウムイオン電池産業 現状と今後の展望サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2024.3.25
イベント
3/27 水素・燃料電池システムの原理と開発動向サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2024.3.25
イベント
【Live配信セミナー 3/26】リチウムイオン電池のバッテリーマネジメントと残量、劣化予測株式会社技術情報協会
-
2024.2.13
製品・技術
リチウムイオン電池および電池搭載機器の発火・焼損耐性、延焼性評価サービス(UL94対応)沖エンジニアリング株式会社
-
2023.12.20
イベント
【Live配信セミナー 1/18】シリコン負極の設計とバインダーの適用技術株式会社技術情報協会
-
2023.12.11
イベント
【Live配信セミナー 1/16】「ペロブスカイト太陽電池」の構成構造と材料技術,耐久性および発電評価株式会社技術情報協会
-
2023.12.11
イベント
12/22 マグネシウム二次電池の開発動向と 正極・負極材料&電解液の設計指針サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.12.8
イベント
12/21 高分子材料の構造・物性とラマン・赤外分光法による評価サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.11.14
イベント
12/18 キャパシタの基礎と 高エネルギー密度化・高電圧化に向けた開発動向サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.11.14
イベント
12/13 ペロブスカイト太陽電池の 高効率・高耐久化の最新技術と 屋外・屋内用素子の開発サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.11.7
資料・パンフレット
ダウンロード資料の一覧一般財団法人日本品質保証機構
-
2023.11.6
イベント
【Live配信セミナー 11/17】ペロブスカイト太陽電池の塗布、製膜技術株式会社技術情報協会
-
2023.10.25
イベント
【Live配信セミナー 11/9】リン酸鉄リチウムイオン電池(LFP)の構造,効率向上,リサイクル,国内外市場性サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.10.12
イベント
10/30まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 ペロブスカイト太陽電池の 高効率化・高耐久性化技術と今後の展望サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.10.6
イベント
【Live配信セミナー 10/20】Liイオン電池用セパレータ材料の課題、開発状況と今後の開発方向株式会社技術情報協会
-
2023.10.4
イベント
【Live配信セミナー 10/18】太陽電池パネル・モジュールのリサイクル技術株式会社技術情報協会
-
2023.9.27
イベント
【Live配信セミナー 10/5】(有機)電解合成・電解反応のメカニズム,二酸化炭素の還元,電池・電子材料の合成,その他の応用株式会社技術情報協会
-
2023.7.25
イベント
BATTERY JAPAN2023 第15回[国際]二次電池展に出展沖エンジニアリング株式会社
-
2023.6.22
イベント
【Live配信セミナー 7/20】リチウムイオン電池の残量推定手法と劣化診断株式会社技術情報協会
-
2023.6.15
イベント
【Live配信セミナー 7/10】ペロブスカイト太陽電池の鉛フリー化技術と劣化メカニズム株式会社技術情報協会
-
2023.6.15
イベント
【Live配信セミナー 7/4,7/5】リチウムイオン電池・全固体電池の素材・材料開発に関する動き~サプライチェーン,新素材開発,発熱発火対策,輸送安全性,電池リサイクルなど~株式会社技術情報協会
-
2023.5.26
イベント
【Live配信セミナー 6/22】次世代自動車の最新動向とリチウムイオン電池の今後株式会社技術情報協会
-
2023.5.23
イベント
【Live配信セミナー 6/15】リチウムイオン電池の状態推定・劣化診断技術株式会社技術情報協会
-
2023.5.23
イベント
【Live配信セミナー 6/5】燃料電池・水電解の基本と技術動向株式会社技術情報協会
-
2023.5.22
イベント
【Live配信セミナー 5/26】透明太陽電池の作製と窓ガラス発電への応用株式会社技術情報協会
-
2023.4.11
イベント
5/25 EVを始めとした次世代自動車の最新動向とリチウム、コバルト等 LiB原料の今後サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.4.7
イベント
【Live配信セミナー 4/26】リチウムイオン電池電極に向けたバインダーの適用技術株式会社技術情報協会
-
2023.3.24
イベント
【Live配信セミナー 4/13】EU電池規則案の最新動向とリユース、リサイクル技術株式会社技術情報協会
-
2023.3.24
イベント
【Live配信セミナー 4/12】燃料電池の劣化メカニズムと長寿命、高耐久化株式会社技術情報協会
-
2023.3.22
イベント
【Live配信セミナー 4/4】~リチウムイオン電池,全固体電池など~電池製造における乾燥プロセスおよびドライルーム・低湿度環境の技術,その評価株式会社技術情報協会
-
2023.3.22
製品・技術
【書籍】リチウムイオン電池の長期安定利用に向けたマネジメント技術(No.2189) 株式会社技術情報協会
-
2023.3.20
イベント
【Live配信セミナー 3/31】リチウムイオン電池用導電助剤の配合、分散技術と電池特性の向上株式会社技術情報協会
-
2023.3.20
イベント
3/30 車載用電池事業のグローバル競争と技術動向および次世代電池に関する展望サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2023.3.20
イベント
【Live配信セミナー 3/24】リチウムイオン電池リサイクルの業界動向とビジネスチャンス株式会社技術情報協会
-
2022.12.27
イベント
1/30 電気自動車におけるバッテリーマネジメントの基礎知識サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2022.12.14
製品・技術
【書籍】次世代の太陽電池・太陽光発電(No.1944)株式会社技術情報協会
-
2022.12.14
イベント
【Live配信セミナー 1/31】車載電池の熱マネジメントに向けた周辺材料開発株式会社技術情報協会
-
2022.12.7
イベント
12/16 <自動車用蓄電技術・急速充電の基礎・入門> 次世代自動車に今後求められる蓄電技術と超急速充電技術サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2022.10.18
製品・技術
【書籍】電気化学・インピーダンス測定のデータ解析手法と事例集(No.1973)株式会社技術情報協会
-
2022.10.17
製品・技術
【書籍】水素の製造とその輸送,貯蔵,利用技術(No.2172)株式会社技術情報協会
-
2022.10.14
イベント
【Live配信セミナー 10/25】リチウムイオン電池部材の劣化メカニズム、分析法とその対策株式会社技術情報協会
-
2022.10.11
イベント
【Live配信セミナー 10/17】水素製造技術の動向・コストと水電解による製造、効率化株式会社技術情報協会
-
2022.10.11
イベント
10/18 ウエアラブル・インプランタブルデバイスの電源技術とエネルギーハーベスティング技術適用の研究開発動向サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2022.10.6
製品・技術
【技術書籍】環境発電・エネルギーハーベスティング技術 ―デバイス開発と応用展開―サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2022.10.4
イベント
11/17,11/18 <1.5日(約8時間強)で学ぶ!> 電気化学反応・電極反応のメカニズムと 電気化学測定法および電極/溶液界面の解析サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2022.10.3
ニュース
-
2022.9.22
ニュース
-
2022.9.22
イベント
【Live配信セミナー 10/13】大容量蓄電池の開発と カーボンニュートラルに向けた電源への応用技術株式会社技術情報協会
-
2022.9.22
イベント
【Live配信セミナー 10/12】硫化物系固体電解質を用いた全固体電池の硫化水素ガス安全対策,部材や製造環境の超低湿度化,分析試験株式会社技術情報協会
-
2022.9.13
製品・技術
二次電池試験コーナーに下記の3項目を追加しました。
・充放電試験項目 ・IEC 62620項目 ・JIS C8715-1項目 -
2022.9.12
イベント
10/6 全固体リチウム電池の最新動向、今後の展望サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2022.9.8
イベント
【Live配信セミナー 9/29】EV(電動化)の今後の動向とイーアクスルや、EV用電池等の主要製品の今後の展望株式会社技術情報協会
-
2022.9.8
イベント
9/29 リチウムイオン電池の市場動向とサプライチェーンの変遷サイエンス&テクノロジー株式会社
-
2022.9.8
イベント
【Live配信セミナー 9/30】汎用リチウムイオン電池の劣化度・寿命の評価技術株式会社技術情報協会
-
2022.9.6
ニュース
-
2022.9.2
イベント
【Live配信セミナー 9/13】xEV・LIB・LIB構成部材の市場動向,今後の展望について株式会社技術情報協会
-
2022.9.2
イベント
【セミナー 9/13】リチウムイオンバッテリーの長期安定利用に向けた、マネジメント・セルバランス技術株式会社技術情報協会
-
2022.9.1
ニュース
-
2022.8.31
ニュース
-
2022.7.25
ニュース
-
2022.6.21
ニュース
-
2022.6.15
ニュース
二次電池の研究開発から市場化までの流れ
-
研究段階
- 成分分析
- 素材開発
- 部品加工
-
開発段階
- 構造解析・劣化調査
- 性能評価
- 安全性試験(環境試験、電気的試験、機械的試験)
- EMC試験・製品安全試験
- 生産段階
- 輸送段階
-
認証取得
- 認証取得
開発段階での安全性試験
安全性試験内容
試験 | 国際規格 | 米国規格 | 中国規格 | 日本規格 | |
---|---|---|---|---|---|
環境試験 | 高温保持(温度試験)試験 |
|
|
|
|
類焼試験 |
|
||||
耐火性試験 |
|
||||
高度試験・減圧(低圧)試験 |
|
|
|||
水没試験 | |||||
塩水浸漬試験 | |||||
噴射試験 |
|
||||
温湿度サイクル試験 |
|
|
|
||
熱衝撃試験 |
|
|
|
|
|
加熱試験(加熱サイクル試験) |
|
|
|
||
過昇温試験 |
|
||||
電気的試験 | 充放電試験 | ||||
外部短絡試験 |
|
|
|
|
|
過充電試験 |
|
|
|
|
|
強制放電試験(過放電) |
|
|
|
||
異常放電試験 |
|
|
|||
機械的試験 | 内部短絡(FISC)試験 |
|
|||
釘刺し試験 |
|
|
|
||
圧壊試験 |
|
|
|
|
|
落下試験 |
|
|
|
|
|
振動試験 |
|
|
|
|
|
衝撃試験 |
|
|
|
|
|
衝突試験 |
|
|
|
輸送試験・安全性試験
リチウム電池(リチウムイオン電池、リチウム金属電池)は、陸上輸送や航空輸送中に火災を引き起こす可能性があることから、全てのリチウム電池は危険物とみなされ、安全な輸送のために規制に準拠した取り扱いが必要となります。
そこで、リチウム電池の製造業者とそれに連なる販売・配送業者は、2003年7月1日以降に製造されたリチウム電池を輸送(航空、海上、鉄道)する場合、試験方法及び判定基準の国連マニュアルのパートIII、サブセクション38.3、段落38.3.5に指定された試験の要求事項を満たす必要があります。
また、リチウム電池の国際輸送の際には梱包基準に則る必要があります。
国連勧告輸送試験UN38.3(安全性試験)(UN Manual of Test and Criteria, Part III, sub-section 38.3)
項目 | 目的 | 試験内容 | 対応企業 |
---|---|---|---|
T1 高度シミュレーション (Altitude Simulation) |
航空輸送時の低圧状態を想定 | 室温(20±5℃)、11.6kPa以下で、最低6時間貯蔵 | |
T2 温度試験 (Thermal Test) |
急速・極端な温度変化を想定 | 75℃×6時間→-40℃×6時間を10回繰り返し、電池の密閉性および電池内部の接続を評価。インターバル最長30分 | |
T3 振動試験 (Vibration) |
輸送中の振動を想定 | 7Hz→200Hz→7Hz(1G→8G→1G)/1回を15分掃引する。試験時間は15分×12回×3軸方向で合計9時間 | |
T4 衝撃試験 (Shock) |
輸送時の衝撃を想定 | 弦波衝撃を150Gで6秒間、3方向より合計18回の衝撃を与える | |
T5 外部短絡試験 (External Short Circuit) |
外部短絡を想定 | 55℃中で0.1Ω未満の抵抗で短絡状態にし6時間観察する | |
T6 衝突試験(Impact) (圧壊試験) |
重量物による衝突を想定 | 直径15.8mmの丸棒を電池の上に置き、ここに9.1kgの重りを61cmの高さから落下させる | |
T7 過充電試験 (Overcharge) |
過充電状態の耐久力を評価 | メーカ推奨の最大連続充電電流の2倍で、充電電圧の2倍で試験を、24時間行う | |
T8 過放電試験 (Forced Discharge) (強制放電) |
過放電に対する耐久力を評価 | メーカが定めた最大放電電流で強制放電を行う |
リチウム電池の種類と、国際輸送の際の梱包基準
国連番号 | 正しい出荷名と説明 | 危険物分類 | 航空輸送する場合の包装基準国際航空運送協会(IATA)の危険物規則(IATA-DGR)の包装基準(Packing Instruction)航空輸送する場合の包装基準 |
---|---|---|---|
UN2794 | 液体バッテリー、硫酸電解液入り (Batteries, Wet, Filled with Acid) |
8 | PI 870 |
UN2795 | 液体バッテリー、アルカリ電解液入り (Batteries, Wet, Filled with Alkali) |
8 | PI 870 |
UN2800 | 液体バッテリー、防漏型 (Batteries, Wet, Nonspillable) |
8 | PI 872 |
UN3028 | 固体水酸化カリウム含有の乾電池 (Batteries,Dry,Containing Potassium Hydroxide Solid) |
8 | PI 871 |
UN3090 | リチウムメタル電池(リチウム金属電池)単体 (Lithium Metal Batteries) |
9 | PI 968(Section IA・Section IB・Section II):貨物機のみ輸送可能 |
UN3091 | 機器に内蔵されたリチウムメタル電池(リチウム金属電池)、 または機器と同梱されたリチウムメタル電池 (Lithium Metal Batteries Contained in Equipment or Lithium Metal Batteries Packed with Equipment) |
9 |
PI 969(Section I・Section II):リチウム電池を機器と同梱で送付する場合 PI 970(Section I・Section II):リチウム電池を機器に組み込んだ状態で送付する場合 |
UN3292 | ナトリウム含有の電池(Batteries, Containing Sodium) | 4.3 | |
UN3480 | リチウムイオン電池単体(Lithium ion batteries) | 9 | PI 965(Section IA・Section IB・Section II):貨物機のみ輸送可能 |
UN3481 | 機器に内蔵されたリチウムイオン電池、または機器と同梱されたリチウムイオン電池(Lithium ion batteries packed with equipment) | 9 |
PI 966(Section I・Section II):リチウム電池を機器と同梱で送付する場合 PI 967(Section I・Section II):リチウム電池を機器に組み込んだ状態で送付する場合 |
セミナー開催のご案内
-
有料セミナー 2024.5.30(木)まで
EVを始めとした次世代自動車の普及展望と リチウム、コバルトなどLiB用金属資源の今後
サイエンス&テクノロジー株式会社
書籍のご案内
- EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術(No.2228) 4~5Vの高電圧に対応するには? 容量、サイクル特性を高めるための技術を徹底解説!
- リチウムイオン電池の長期安定利用に向けたマネジメント技術(No.2189) 過充電、過放電を防ぐには? 電池を長く使う為のセルバランス、充放電制御技術を詳解!
- 次世代の太陽電池・太陽光発電(No.1944) 次世代の太陽電池・太陽光発電。その発電効率向上、用途と市場の可能性
- 電気化学・インピーダンス測定のデータ解析手法と事例集(No.1973) 測定のテクニックを事例ごとにわかりやすく解説!
- 水素の製造とその輸送,貯蔵,利用技術(No.2172) グリーン水素製造の効率化、低コスト化に向けた触媒、セル、装置開発の最新事例!
- 環境発電・エネルギーハーベスティング技術 ―デバイス開発と応用展開― 各種発電技術の仕組み・特徴、市場動向、先進的なデバイス・応用開発事例まで
- 全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術 (No.2048) 全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術
- リチウムイオン電池の分析、解析と評価技術 事例集(No.2036) リチウムイオン電池の劣化、発熱、ガス、内部状態、反応
- リチウムイオン電池-性能向上への開発と車載用LiB業界動向- LiBの高性能化に向けた技術動向と電動車・車載バッテリー業界動向を解説
- 二次電池の材料に関する最新技術開発(No.2163) リチウムイオン電池,全固体電池,次世代蓄電池の高効率化や長寿命化,安全性を支える
- 金属空気二次電池 -要素技術の開発動向と応用展望- "究極の二次電池" 世界が注目する次々世代電池の開発動向に迫る
試験場のご案内
社名 | 北海道 ・東北 |
関東 | 中部 | 関西 | 中四国 | 九州 ・沖縄 |
---|---|---|---|---|---|---|
株式会社UL Japan | ○ | ○ | ||||
一般財団法人 日本品質保証機構 | ○ | ○ | ○ |
ニーズの高まりを受け二次電池試験の対応が可能な企業の参加を募集しています。お気軽にお声がけください。
参加企業募集中