振動試験の対応

振動台サイズ:2m×2m以上

  三菱電機 系統変電システム製作所 株式会社日本海洋科学
振動台サイズ 4m×4m 2.6m×6.2m
掲載質量 40トン 20トン
加振力 400kN  
最大振幅 水平±100mm、鉛直±50mm 水平±200mm、鉛直±250mm
最大加速度 水平25m/s2、鉛直12.5m/s2 水平2.0G、鉛直3.0G
周波数範囲 0.1~30Hz 0~100Hz
備考 コンサルや技術的なサポートが可能 3軸6自由度可能
 
三菱電機 系統変電システム製作所 大型振動試験設備
株式会社日本海洋科学 大型振動試験設備

振動台サイズ:1m×1m以上

  IMV株式会社 日本ビジネスロジスティクス株式会社 日通NECロジスティクス株式会社
振動台サイズ 1.5m×1.5m 1.2m×1.2m 1.2m×1.2m
掲載質量 1トン 1.5トン 380kg
加振力 125kN 5,000kgf(49kN) サイン 29.4kN、
ランダム17.6kN、
ショック44.1kN
最大振幅 60mm 100mm 100mm p-p
最大加速度 1000m/s2 43.4G(425m/s2) サイン420m/s2
ランダム251m/s2
ショック630m/s2
周波数範囲 ~2500Hz 水平2~500Hz、鉛直2~300Hz  
 
IMV株式会社 大型振動試験設備
日本ビジネスロジスティクス株式会社 大型振動試験設備
日通NECロジスティクス株式会社 振動試験機(30kN)

振動試験とは

振動試験とは、電子部品・機器など製品の機能や性能・信頼性など、品質を評価する試験です。

輸送中または使用中に受けるさまざまな振動を模擬し、その振動に耐え得るかどうかを確認することで、安全性や耐久性、ライフサイクルへの振動の影響を調べます。製品の設計、実験、検査の段階で、使用時の振動に耐えられることを評価します。

試験は、可変周波数での振動試験と一定周波数での振動試験とがあり、通常、可変周波数振動試験を行います。最近では、実態に近いランダム振動試験の要望が増える傾向にあります。

また、より実態に近い試験として、三軸同時振動試験機を用いた、実際に計測した振動波形での試験や、複合振動試験機で、振動+温湿度サイクルの複合ストレスに対する耐久性を評価する試験もあります。

振動試験の種類

その他にも、複数の振動を組み合わせて試験を行うこともあります。

対応情報

振動試験に対応可能な企業

振動試験に関係する試験・規格情報の紹介

信頼性評価試験に関係する情報を、「信頼性評価コーナー」にて紹介しています。ご参照ください。

信頼性評価コーナー

振動試験に用いる装置

関連規格

JIS E4031
鉄道車両用品-振動及び衝撃試験方法
JIS Z0232
包装貨物-振動試験方法
JIS D1601
自動車部品振動試験方法
IEC 61373
鉄道分野-鉄道車両用装置-衝撃及び振動試験
IEC 60068-2-6
環境試験-第2部:試験-試験Fc:振動(正弦波)
IEC 60068-2-64
環境試験-第2部:試験方法-試験Fh:広帯域不規則振動(デジタル制御)及び指針に関する規格。
IEC 60068シリーズ
環境試験方法 電気・電子一覧
ISO 16750-3
Road vehicles — Environmental conditions and testing for electrical and electronic equipment — Part 3: Mechanical loads
ISO 19453-3
Road vehicles — Environmental conditions and testing for electrical and electronic equipment for drive system of electric propulsion vehicles — Part 3: Mechanical loads
JASO D014-3
自動車部品 電気・電子機器の環境条件及び機能確認試験 第3部:機械負荷
規格一覧はこちら

お探しの企業が見つからなかった場合は、弊社のコーディネーターが代わりにお探しいたします

お気軽にご相談ください
ページ上部へ